遅いインターネット

メニュー

  • これまで更新した記事はここから読めます
  • 連載ごとや特集ごとに
    これまでの記事がまとまっています
  • これから更新する記事のお知らせをLINEで受け取りたい方はこちら。
  • なぜ今「遅い」インターネットなのか
  • このサイトをもっとおもしろく読む方法
  • 読者コミュニティ「PLANETS SCHOOL」
  • 宇野常寛 責任編集『モノノメ 創刊号』
  • 宇野常寛 責任編集『モノノメ #2』
  • これまでに刊行した書籍
  • ホーム
最近読んだコンテンツ
  • お問い合わせ
  • PLANETSの概要
  • PLANETSチャンネル
  • PLANETS SCHOOL
  • 公式サイト
  • 公式note
  • カギは「つまらないと思われがちな街」にある?2024年のまちづくりの「論点」を考える|石川由佳子×井上成×指出一正×藤村龍至×宇野常寛

    立て続けの災禍により、未曾有の幕開けとなった2024年。防災や復興といった観点からも、「まちづくり」のあり方が一層問われていく一年となるでしょう。2024年の「まちづくり」においては、いかなる領域や課題が「論点」となってくるのでしょうか? 

    震災復興から地方創生へ、オリンピックからアフターコロナへ──2010年代以降のこの国のまちづくりや国土運営についての議論を総括し、次の10年、つまり2020年代のまちづくりをどうするかを考えた論集『2020年代のまちづくり』(編:宇野常寛)の刊行を記念し、2024年の「まちづくり」の課題と展望を徹底討論するトークイベントを開催しました。

    都市開発、地方のまちづくり、都市体験のデザイン……さまざまな角度から「まちづくり」に携わるプレイヤーが集まり、昨今のまちづくりに関わるトレンドやトピックを振り返りながら、2024年のまちづくりにおける「論点」を出し合ったトークの内容をお届けします。

    記事を読む
  • 倫理学者に食肉倫理を扱ったカードゲームをやってもらうとどうなるのか?──シリアスカードゲーム『マナーな食卓』のゲームプレイから|井上明人×太田和彦×大谷通高×堀田義太郎

    戦争や環境問題、医療などさまざまな社会課題について、ゲームプレイを通じて自分事として考えるための「シリアスゲーム」が近年注目を集めています。今回は「食肉倫理」を題材としたシリアスカードゲーム『マナーな食卓』を倫理学者や開発者のみなさんがプレイし、シリアスゲームの効果や現代の食肉のあり方について議論しました。

    記事を読む
  • 2020年代の日本文化の世界発信|石岡良治×宇野常寛×草野絵美×増田セバスチャン×吉田尚記

    「クールジャパン」と呼ばれた時代も久しく、平成年間を経て日本の経済力はじわじわと力を失っていきました。そんななか2020年代の日本文化はどうやって国際競争力を発揮すべきか。アートからアニメ、ファッションや特撮、音楽、あらゆる分野のスペシャリストとともに議論しました。

    記事を読む
  • いまの技術で「ここまで」できる。電気と水の自給自足|「オフグリッド・リビングラボ八ヶ岳」で考える

    日々の暮らしを営んでいくために必要不可欠な、電気と水。実はこのままだと数十年後には、こうしたインフラは「あって当たり前」ではなくなってしまうかもしれません。そんな「残念な未来」を招かないようにするための実証実験として、「電気と水の自給自足」暮らしが営まれているのが、「オフグリッド・リビングラボ八ヶ岳」。編集部メンバーで施設まで足を運び、そこの“住人”たちと一緒に、エネルギーの未来を徹底的に考えてきました。(Sponsored by U3イノベーションズ合同会社)

    記事を読む
  • [対談]〈もの〉がうごめく都市をめぐって|酒井康史×田中浩也

    世界規模の疫病は、僕たちの暮らすこの都市に思いがけず〈人〉は動かないけれども〈もの〉たちだけは動き回る世界を出現させました。
    2021年9月刊行の雑誌『モノノメ 創刊号』では、この奇妙な状況を手がかりに、少し変わった視点から都市の課題と未来像を考えました。

    記事を読む
  • 「異形なものたち」についての哲学とファッション|下西風澄×藤嶋陽子

    本日お届けするのは、哲学者・下西風澄さんとファッション研究者・藤嶋陽子さんとの特別対談です。
    「ファッション」への期待や身体をめぐる自意識は、現代の情報環境下でどのように機能している(してしまう)のか。自身の身体像に対する等身大の悩みから、数世紀規模でのファッションと身体の移り変わりまで、研究者の視点から語っていただきました。

    記事を読む
1
ページトップへ戻る

サイトメニュー

  • 遅いインターネット宣言
  • 遅いインターネットの読み方
  • 記事一覧
  • 運営者について
  • お問合せ

関連サイト

  • PLANETSチャンネル
  • PLANETS SCHOOL
  • 公式サイト
  • 公式オンラインストア
遅いインターネット BY PLANETS
  • TWITTER
  • niconico
  • note
Copyright © All rights reserved.