

「安宅和人」さんについて取り上げた
これまでの記事の一覧をここに表示しています。
都市集中型社会へのオルタナティブを作るプロジェクト「風の谷を創る」。この連載では、プロジェクトに関わる多彩なメンバーの横顔をご紹介していきます。
今回は、このプロジェクトを立ち上げたリーダーの安宅和人さんに改めて登場いただきます。科学者として、ビジネスマンとして「ニューロサイエンスとマーケティングのあいだ」で考え、実践してきた安宅さんがなぜ「風の谷」にたどり着いたのか。その原点から伺いました。
「このままでは、僕たちが暮らす空間はすべて『ブレードランナー』のようなメガシティの中にしか存在できなくなる。しかし、ほんとうにそれだけでいいのか?」
それはちょっと違うんじゃないか、という安宅和人さんの思いから生まれたのがこれから紹介する「風の谷を創る」という運動です。「遅いインターネット」では、これからはじまるこの人間と自然とを結び直すプロジェクトを、ゆっくり追いかけます。